業界トピックス
お知らせ
製品・カタログ
その他
TOPICS一覧
工具のご紹介(アスファルト防水熱工法)
まだカタログにも掲載されていない、アスファルト防水熱工法に使用する工具をご紹介します。 工具のご紹介 アス...
2025/04/21
【ザックリ解説】労働安全衛生法 ②
知ってそうで知らない「特化則」をザックリ解説します。 「特化則」かあ、雰囲気は理解しているけど誰かに説明することは出...
2025/04/14
マルチシールの使い方
高耐候性変成シリコーン系シール材「マルチシール」は、その名の通り様々な使い方があります。今回は、マルチシールの標準的な使用...
2025/04/07
第7章 未来へ向けて
2010年~2023年 1.リーマン・ショックを乗り越えて リーマン・ショックを乗り越えた日新工業株...
2025/03/24
第6章 新たな時代の始まり
1993年~2009年 1.多彩な製品・工法の開発と発売 1993年(平成5年)、東京の最も著名な橋...
2025/03/24
第5章 創造と奉仕の精神
1972年~1992年 1.相臺宗次郎の逝去と「日新防水技術者養成所」「日新工業建築設計競技」の開始 197...
2025/03/24
第4章 日新工業の飛躍と生産体制の確立
1958年~1971年 山形工場 地鎮祭の様子 1.相臺宗次郎の第2代社長就任 大蔵省令による特別増資...
2025/03/24
第3章 戦後の復興と日新工業の再建
1945年~1957年 東京国際見本市会場(通称:晴海国際貿易センター) 1.戦後復興と相臺宗次郎 1...
2025/03/24
第2章 進取の精神に徹して
1931年~1944年 当時の国会議事堂 1.佐久間パブコ工業株式会社の設立 1931年(昭和6年)、...
2025/03/24
第1章 それは四人からはじまった
1922年~ 1930年 昭和初期における高架線のアスファルト防水施工 1.佐久間建材工業所設立とその背景 ...
2025/03/24
1 / 4
1
2
3
4
»