業界トピックス
お知らせ
製品・カタログ
その他
TOPICS一覧
カスタムEE工法 2種類の施工方法
カスタムEE工法には、2種類の施工方法があることをご存じでしょうか?そこで今回はその動画をご紹介します。 施工方法の...
2025/10/27
断熱材の歴史
1968年(昭和43年)ウレタンボードとアスファルト防水を一体化した外断熱工法を防水業界に先駆け仕様化しました。 現...
2025/10/20
「サームガード」の性能・効果
「遮熱性能」と「断熱性能」を併せ持つ鋼板屋根用の1液水性アクリルエマルション断熱塗料「サームガード」について、日新ブログで...
2025/10/14
トナーで施工管理(ウレタン塗膜防水)
ウレタン塗膜防水材を塗り重ねる場合、既に塗布した防水材と、新たに塗布する防水材の色が同一なため「塗り忘れ」などの施工ミスが...
2025/10/06
コンクリート建築物の防水 完全ガイド
コンクリート建築物の防水について、総合的な観点で説明している資料は多くありません。そこで今回は、勉強会などで配布している資...
2025/09/22
【ザックリ解説】揮発性有機化合物
知ってそうで知らない「揮発性有機化合物」、今回は防水との関連を中心にご説明します。 揮発性有機化合物(VOC)って何...
2025/09/16
続 意外と知らない建築用語5選
防水業界で30年働いていても、知らない用語がたくさんあります。そこで今回は、知ってそうで知らない用語や、用語の由来をご紹介...
2025/09/08
剥離紙カッターのご紹介
ルーフィング裏面の「剥離紙」「剥離フィルム」だけをカットすることが出来る工具「剥離紙カッター」のご紹介です。 ...
2025/08/25
工具のご紹介「PFシステム用」
屋上の排水用ドレンは、定期的に「清掃」する必要があります。ではPFシステムが敷設されていても、同様に「清掃」を行っています...
2025/08/18
現場リポート(PVマルチスタンドS)
都内集合住宅における、太陽電池モジュール用架台(PVマルチスタンドS)を含む防水改修工事の現場リポートです。 建...
2025/07/28
1 / 6
1
2
3
4
5
...
»
最後 »